未分類

未分類

大会その2

3年生の部前回優勝者の試合 前日の体調不良に関わらず頑張って試合をしておりましたが結果的には負けました。これから技のバリエーションが増えれはもっと良くなると反省会で伝えました。前回準優勝との道場生対決道場での組手練習の相手同士となりますので...
未分類

第48回選手権大会

6月9日日曜日にB&G海洋センター・三木町 2階サブアリーナで午前10時より開催されました。開会式後審判委員長による試合規定の説明高松道場生は一番奥に座って見ています。開会式後しばらくして1・2年の部が始まりました。今回は4月入門の道場生2...
未分類

5月の審査

5月26日日曜日三木町農村環境改善センター2階 午前10時より高松道場生が受験しました。白帯の受験者です。次の級の受験者です。一番上の受験者です。今回丸亀南道場の6年生2名が元気よく気息等大きな声で基本・移動・組手を行っていたのが印象的でし...
未分類

審査ギャラリー2

その3につづく
未分類

まほろばギャラリー3

堀越様ありがとうございました。保護者様転送ありがとうございました。
未分類

お食事会

6月28日水曜日 キッズ空手の練習をお休みにして大会優勝、準優勝、3位受賞のお食事会を開催しました。1、2、3位のトロフィーを並べて夕方でしたが、天気が良かったので外で記念撮影お食事会へと手前が小学生グループ、奥が中学生グループおやおやおや...
未分類

徳島大会

6月11日徳島県板野郡北島町の北島町武道館で全日本古流剛柔空手道連盟主催の選手権大会が4年ぶりに開催されました。3月の徳島審査と同じ会場になります。開会式前の準備運動前回審査で来たことがあるので駐車場等の混乱もなくスムーズでした。選手も一度...
未分類

大会ギャラリー3

〇小学1・2年の部 決勝戦〇小学5年の部 3位決定戦〇表彰式〇閉会式堀越様ありがとうございました。保護者様転送ありがとうございました。
未分類

大会ギャラリー2

〇小学5年の部〇小学6年の部〇中学生の部形演武〇小学1・2年の部決勝戦ギャラリー3へどうぞ
未分類

大会ギャラリー1

本部道場の堀越様より徳島大会の写真が届きましたので掲載いたします。今回は3部作になります。ギャラリー1が準備運動、小学1・2年、小学4年、小学5年ギャラリー2が小学5、6年、中学生、形演武、小学1・2決勝ギャラリー3が小学1・2決勝、小学5...
PAGE TOP