高松道場

未分類

審査11/27

高松道場では久しぶりに六年生から一年生を含む7名が受験しました。今回いつもの会場とは別の三木町総合運動公園内の体育館での開催となり私は初めての場所でした。体育館2階が会場となり1階のエントランスでの案内、2階での体温計測等の受付を本部道場の...
お知らせ

本部道場に出稽古に

12月8日木曜日に本部道場に出稽古に行くことになりました。本部道場の指導者の皆様よろしくお願いいたします。<(_ _)>本部道場生の皆様お手柔らかにお願いします<(_ _)>保護者の皆様お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。<(_...
お知らせ

徳島審査の延期

12月18日(日)に徳島での審査を予定しておりましたが、徳島での練習がコロナにより中止されていた為に練習が出来ておらず対応が難しいとの事で3月に延期になりました。3月には予定では奈良道場の練習生も参加との事ですので活気ある審査が予想されます...
未分類

審査ギャラリー11/27

本部道場の堀越様より審査の写真が届きましたので掲載いたします。堀越様ありがとうございました。道場生の保護者様転送ありがとうございました。
練習日誌

練習日誌

11月24日木曜日 硬筆教室が終わった後、前回審査の筆記試験を受けれていない2名の筆記試験を行いました。筆記試験は小学1年生には難しく鉛筆を持ったまま固まっていました。練習用に模擬試験のプリントをお家でしてくるように渡しており、そのプリント...
練習日誌

練習日誌

11月21日月曜 審査前の練習になるので準備運動後に基本・移動をテンポよく審査形式で号令を取りました。形の練習ではサンチンを練習した後、撃砕第一と撃砕第二を繰り返して練習しました。審査では気合を大きく出さないといけないので緑帯の六年生を中心...
練習日誌

練習日誌

審査前のキッズ空手教室と高松道場の合同練習をしました。27日が審査になりますので筆記試験を午前10時よりパーラーエメラルドで厳正に行いました。その後隣の道場に移動して練習です。審査前なので審査形式で手際よく基本・移動、形、組手の練習をしまし...
お知らせ

審査のお知らせ

香川会場 三木町B&G海洋センター武道館 木田郡三木町上高岡2544-3(三木町総合運動公園 内)      午前10時より 徳島会場 北島町武道館 徳島県板野郡北島町江尻字柳池4-1 TEL.088-698-6277     午前10時よ...
お知らせ

お知らせ

お休みのお知らせです。10月10日月曜日、12日水曜日、13日木曜日はお休みします。10月16日はキッス空手教室と合同練習を朝10時より開催します。
硬筆教室

硬筆教室

10月6日木曜日 エメラルド1年生集中して書いてます。3年生 課題が済んだので後片付け。6年生は先生のところに。終わりの方の写真をパチリ。次回13日はお休みです。
PAGE TOP