2025-05

未分類

5月25日審査

三木町農村環境改善センター 午前10時より残念ながら高松道場の受験生は土曜日の雨の為小学校の運動会が日曜日に順延になりお休みになりました。午前中の特別級受験は奈良県から参加者2名を含めて8名での受験になりました。上が基本で下が移動奈良県から...
練習日誌

練習日誌

5月18日日曜日 審査前練習中学生が修学旅行で沖縄県に行ってきましたのでそのお土産を貰いました。国際通りでは塩キャラメルのお土産、美ら海水水族館ではジンベエザメ箱のクッキーのお土産審査前なので基本、移動のチェックをしました。前屈立ちの移動 ...
未分類

審査の筆記試験

5月15日 木曜日筆記試験を行いました。初めて受験する道場生はうーんてなってましたが経験者はスラスラ書けていました。実技ばかりでなく空手の歴史とか道場訓がなぜそうあるのか少しづつでも覚えて行ってください。中学生が補助で付いて道場名、受験級、...
練習日誌

日曜日練習

5月11日㈰午前10時より正午まで審査がちかいので審査用に練習しました。審査受験者の級ごとに並んで審査形式で移動の練習サンチン足立ち順突き中段になりますが写真を見て突きの高さを直してください。中段は水月の高さになりますがちょっと違うなーの練...
未分類

練習日誌

5月8日木曜日硬筆教室が終わってから5月25日審査の筆記試験の勉強をしました。今日も中学生はテスト期間中につきお休みなので小学生の道場生での練習になります。基本練習を終えて審査が近いので移動の練習です。前屈立ちの中段逆突きの移動になりますが...
練習日誌

練習日誌

5月7日水曜の練習中学生はテスト期間に入ってお休みですが1名参加してくれました。試合用に相手の右の中段突きを受けてからの上段逆抜きの練習写真を上手く撮れなくて残念です。もう少し腰を切るのを遅らした方がよいのかなぁと思ってしまいます。突いた方...
未分類

練習日誌

5月1日木曜日の練習試合用の上段逆抜きの練習練習では相手の横までスルリと入って行けますが試合ではなかなか難しいのでとにかく練習相手の右中段突きを受けてから上段逆抜きにもっていきたい。練習で手の位置、腰の位置を確認しながら練習していくと上達す...
PAGE TOP