練習日誌

練習日誌

7月4日月曜日道場生の紹介で中学2年生の男子が見学に来てくれました。道場生の保護者様ご紹介頂きありがとうございました。 練習終了後に中学生から見学のお礼の言葉をもらいました。中学生になると随分違うなと思いました。また中学生の保護者様もご丁寧...
お知らせ

練習日誌とお知らせ

6月29日水曜日お知らせ暑いので道着の上着を白Tシャツ(ワンポイントまで)OKです。冷却用の保冷剤持ち込みOKです。気息と気合の入れるタイミグについて道場生に説明しました。理解した道場生は気合の出し方のタイミングが良くなりました。円陣になっ...
未分類

審査ギャラリー

本部道場の堀越様より審査の写真が届きましたので掲載いたします。堀越様ありがとうございました。道場生の保護者様転送ありがとうございました。
未分類

審査

6月26日日曜日 三木町農村環境改善センター 午前10時より 会場に入るのに体温と氏名住所を記帳して会場に入りしました。体温計測や受け付けは本部道場の皆さんの指示によりスムーズに終わりました。タッフの皆様ありがとうございました。定刻より前に...
練習日誌

練習日誌

6月23日木曜日筋トレを中止にして審査の筆記試験をおこないました。基本、移動、形を練習移動の練習ではテンポ良く連続動作を取り入れての練習形では基本となるサンチンの次にゲキサイ一、二、サイファを練習審査前なので組手より技のタイミング等の練習を...
練習日誌

練習日誌

6月22日水曜日少年拳士 屋島木人拳を修行中 他の練習生は2グループに分かれて約束練習をしました。審査で練習の成果が出ますように。次の練習も頑張っていきましょう。
練習日誌

練習日誌

6月20日月曜日筋トレを中止して審査受験者の筆記試験予想問題の答え合わせをしました。空手道三戒について漢字で書いてあるのをいつもの言葉に直して書くのが難しかったそうです。立ち方、急所、気息は良く出来ていました。基本と連動動作を少し練習してス...
練習日誌

審査前強化練習

6/19日日曜 午前10時~12まで高松道場で練習日曜日の午前中にも関わらず保護者の皆様送り迎えありがとうございました。審査受験者3名と道場生2名での練習でした。準備運動の後形の練習NHK「趣味どきっ!」空手の形で気分爽快! で講師の元日本...
未分類

練習日誌

6月16日木曜日 今日は本部道場生の皆さんが練習に参加してくれました。本部の先生、指導者の皆様、道場生の皆様に感謝申し上げます。高松道場では人数も少なく組手に力を入れて指導出来ないので審査に不安があり本部道場のお力を借りることに成りました。...
練習日誌

練習日誌

6月9日木曜日上級生が筋トレ中形サンチンの練習正面から写真が取れてないので角度によって微妙ですが、赤丸注意点1年の体験者が入門してくれました。ありがとうございます。赤👉の違いをチェックしてください。入門者と経験者最初の構えはよく似ていますが...
PAGE TOP