練習日誌

練習日誌

6月23日木曜日筋トレを中止にして審査の筆記試験をおこないました。基本、移動、形を練習移動の練習ではテンポ良く連続動作を取り入れての練習形では基本となるサンチンの次にゲキサイ一、二、サイファを練習審査前なので組手より技のタイミング等の練習を...
練習日誌

練習日誌

6月22日水曜日少年拳士 屋島木人拳を修行中 他の練習生は2グループに分かれて約束練習をしました。審査で練習の成果が出ますように。次の練習も頑張っていきましょう。
練習日誌

練習日誌

6月20日月曜日筋トレを中止して審査受験者の筆記試験予想問題の答え合わせをしました。空手道三戒について漢字で書いてあるのをいつもの言葉に直して書くのが難しかったそうです。立ち方、急所、気息は良く出来ていました。基本と連動動作を少し練習してス...
練習日誌

審査前強化練習

6/19日日曜 午前10時~12まで高松道場で練習日曜日の午前中にも関わらず保護者の皆様送り迎えありがとうございました。審査受験者3名と道場生2名での練習でした。準備運動の後形の練習NHK「趣味どきっ!」空手の形で気分爽快! で講師の元日本...
未分類

練習日誌

6月16日木曜日 今日は本部道場生の皆さんが練習に参加してくれました。本部の先生、指導者の皆様、道場生の皆様に感謝申し上げます。高松道場では人数も少なく組手に力を入れて指導出来ないので審査に不安があり本部道場のお力を借りることに成りました。...
練習日誌

練習日誌

6月9日木曜日上級生が筋トレ中形サンチンの練習正面から写真が取れてないので角度によって微妙ですが、赤丸注意点1年の体験者が入門してくれました。ありがとうございます。赤👉の違いをチェックしてください。入門者と経験者最初の構えはよく似ていますが...
未分類

本部道場に行ってきました。

6月7日火曜日本部道場に審査前強化練習の案内の為に行ってきました。準備運動、基本、移動と練習が進んで途中休憩後円陣になって先生からの審査のお話の後、高松道場の強化練習のご案内をさせて頂きました。本部道場生は声も大きく組手も力強くバンバンと動...
お知らせ

硬筆教室の始めます。

令和4年6月23に津木曜日より始めます。高松道場の道場生を対象とした無料の教室です。参加は自由です。参加される道場生は午後5時30分から6時まで硬筆教室になります。その後空手の練習をします。硬筆教室に不参加の道場生はいつも通り午後6時40分...
お知らせ

審査前強化練習のご案内

日時 令和4年6月19日日曜日 午前10時~12時場所 高松道場 屋島中町429内容 組手系の強化練習高松道場の道場生は人数も少ないく組手の経験が浅いので日頃の練習であまりできない組手の練習を重点的に行いたいと思います。ソフトコンタクトの練...
練習日誌

練習日誌

6月6日月曜日筋トレの日、上級生がフォームをチェックしなが筋トレしました。安全バーを元にもどすを忘れていて危険でした。気の緩み大敵です。基本と形の練習をしました。猫足について緑帯の道場生が白帯に教えておりましたが、なんか違うな(・・????...
PAGE TOP