練習日誌

練習日誌

5月8日月曜日今日は私の体調不良により基本練習の号令を5年生の緑帯がとりました。自分で号令をかけている時は写真は撮れないのでパチリ。基本は円陣になって練習します。中学生が参加してきましたので移動の号令を。四股の立ち方をもっと注意しないといけ...
練習日誌

練習日誌

キッズ空手との合同練習4月25日日曜日今年は選手権大会が徳島で開催されるとの事で大会用の上段逆抜きを練習しました。突き手の袖を取って、相手の顔の横を上段逆抜きで突き、次の技に変化するように。大会に向けてポイントを確認しながらの組手中1と小2...
お知らせ

徳島審査結果

受験者全員合格です。合格おめでとう。保護者の皆様ありがとうございました。次に向かって頑張っていきましょう。
未分類

お食事会

3月29日午後6時よりパーラーエメラルドで卒業生のさよならお食事会を開催しました。おにぎり、唐揚げ、エビフライ、焼きそば、フライドポテト等お腹がいっぱいになったら持ってきたゲームで遊んで最後に六年生がパーラーエメラルドさんにお礼を言って散会...
未分類

徳島審査

3月19日 北島町武道館午前10時より北島道場生に香川から丸亀南道場、高松道場の受験者が合流しての審査に成りました。先ずは筆記試験 高松道場道場生は端っこに座ってます。実技 特7級、特6級受験者の移動 サンチン立ちの逆突きにですが北島道場生...
練習日誌

徳島審査1週間前

3月12日日曜日 キッズ空手との合同練習基本練習の後移動練習に審査に拳足があるかもしれないのでミット打ちの練習キック形の練習 紺帯が小1にゲキサイ第一を指導しています。手前のキッズはタイキョクの練習中 転身の為に肩口に手を引付ています。この...
練習日誌

練習日誌

キッズ空手との合同練習 3月5日日曜キッズ空手1名と道着組5名での練習になりました。準備運動、基本練習後に2人一組になって約束練習 蹴りとりあえず寝っ転がってもらいキメの練習約束組手 平行立ちのままでキッズが攻撃しているのを受けています。約...
お知らせ

11月の審査合格おめでとう。

白帯から緑帯に、緑帯から紺帯に変わって道場も雰囲気かチョッピリ色づきました。白帯の級の人は緑帯目指して、緑帯の人は紺帯目指して3月の徳島審査に向けて寒いですが頑張っていきましょう。寒さが厳しいので体調管理に十分気を付けてください。
練習日誌

練習日誌

1月29日日曜日 キッズとの合同練習朝10時より練習開始です。室温3.7度で足先が冷たかったです。終わるころには5.1度になっていました。キッズ1名、道着組4名での練習になりました。寒かったのでお鼻チーンしてニッコリのところをパチリ約束組手...
お知らせ

お休み連絡

1月25日水曜日、26日木曜日はコロナ、大寒波によりお休みいたします。29日日曜日の練習は午前10時~より開始します。体調管理に気を付けて寒波を乗り切りましょう。
PAGE TOP